【タイトル】

年長組から年中組へ

【本文】

おはようございます。 昨日は、年中組が年長組から巧技台の使い方を教えてもらいました。 年長組は、事前に、どのようなことを年中組に伝えたらよいかをみんなで確認していました。持ち方や巧技台の置き方など、気を付けた方がよいことを話していました。実演しながら、お手本を見せ、年中組と一緒に組み立てて遊びました。そして、その後、一緒にお弁当を食べました。 担任達は、意図的に年中組と年長組との交流を増やしていくことを考えています。来年度を見越しての交流です。文化を伝えるという面、自分達がしていたことを振り返るという面、文化を受け継ぐという面、それぞれに学ぶことがありますね。 最後に乗せた写真は、園庭でとれたキンカンを年中組に見せにいっているところです。数が足りないから「半分ずっこにしよう」と言っているところです。 よい一日を


【添付ファイル】

22.jpg

23.jpg

25.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。