【タイトル】
お琴の演奏を聴きながら・・・・【本文】
おはようございます。 昨日は、お茶会がありました。講師のお茶の先生、お琴の先生をお招きし、有志の保護者の方にお手伝いいただきながら、お茶会をひらきました。年長組が、年中組にもてなす機会もあり、かわいいなぁと思ってみていました。年長組が年中組に「お茶飲める?」と小さな声で聞いたり、互いに顔を見てお辞儀をしたりと、少し、改まった姿が見られました。お琴の調べも素敵でした。年長組は、最後にお琴を触らせていただいたんです。「かたかった・・・」と言っていました。お琴の演奏を聴きながら、お茶をいただく・・・元加賀幼稚園ならではの会です。お手伝いいただいた有志の保護者の方々、ありがとうございました。 最後の写真は、このような鳥が園庭に遊びに来ていましたというご紹介です。ビオトープのところにやってきたようです。ビオトープができたことで、いろいろな種類の鳥たちを見かけます。 よい一日を【添付ファイル】
IMG_3194.jpg