【タイトル】

交通安全指導

【本文】

おはようございます。 昨日は、深川警察署の方に、交通安全指導をしていただきました。 ホールに、模擬横断歩道、信号を設置し、歩く練習です。年長組は、傘をさした時の歩き方も学びました。信号機がチカチカとなった時、戻った方がよいか、進んだ方がよいかを体験したり、どうして、手をあげることが必要なのかを考えたりする機会になりました。 こどもの見える範囲は、(視界)狭いというお話しもありましたね。保護者の方も参加してくださり、嬉しかったです。大事なこどもたちを守るために、大人である私たちができる事をしっかりとしていきたいです。 よい一日を


【添付ファイル】

IMG_5332.jpg

IMG_5339.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。