【タイトル】
元加賀庵でのお茶体験 文化に触れる・・・【本文】
おはようございます。 昨日は、本園の特色であるお茶会がありました。元加賀庵というところで、お茶の先生をお招きし、お茶を点てていただきます。こどもたちは、いつもと異なる空間に緊張している様子が伺えました。正座をし、お礼のお辞儀をし、大切にお茶碗を扱うなど、普段あまり経験しないであろうことを体験できました。丁寧に取り組もうとする姿が見られ、嬉しく思いました。 畳の空間で、静かな時間が流れます。耳をすませば、茶筅の音が聞こえます。お軸・お花と先生が季節を感じられるように空間をしつらえてくださいました。お香もたいてくださり、とても優雅な時間でした。今年度は、特別に、有志の保護者の方にも体験できるようにしました。茶室という空間の中で、お茶の先生に教えていただくお作法やお道具の説明、また、動きの一つ一つの意味は大変興味深いものでした。いい時間を過ごすことができ、気持ちが和みました。ありがとうございました。 よい一日を【添付ファイル】
33334.jpg