【タイトル】
7月の誕生会を通して感じたこと【本文】
おはようございます。 先週の金曜日は、誕生会がありました。 しみじみ、こどもたちの成長を感じました。年中組には、誕生児がいなかったのですが、一緒にお祝いしてあげようという気持ちで参加しているのが伝わってきました。司会をしている年長児のことを応援していたり、プログラムを見て、次は〇〇なんだと期待感をもって参加しているお子さんもいました。落ち着いて、座っていることにもすごいなぁと思って見ていました。そして、年長組の司会も立派でした。どのような態度で司会をしたらよいかを考えて取り組んでいるのが伝わってきました。今回は、「次は園長先生のお話です。どんなお話でしょうか」とプレッシャーがかかるような一言が加わっていました! 頑張らねば! よい一日を 元加賀幼稚園のHP「こどもたちの活動」にも誕生会のことがのっていますので、ぜひ、ご覧ください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。