-
カテゴリ:カテゴリなし
プレ幼稚園 ジャンプクラス♪ 砂場で遊んだよ。 -
今日のプレ幼稚園 ジャンプクラスでは幼稚園の砂場で遊びました。
靴下を脱いで、裸足になって出発♪
「気持ちいい~」「砂の上はざらざらするなぁ」
砂場では、型抜きをしたり、お山を作ったり…
穴を掘って水を流すと…「あっ、池ができた!」
「どろどろのチョコレートができた」
シャベルで掘って道を作ると、「水が流れていく~」
「すごーい!」 「もっと掘ってみよう」
どんどん道がつながって、お友達のお池ともつながったよ。
水って面白いね。砂って不思議。
この時期ならではの砂場遊びをたっぷり楽しみました。
次回のプレ幼稚園ジャンプクラスは、8月26日(金)
幼稚園で、みんなで季節の製作をします。クレヨンを使ったり、のりを使ったりして遊びます。
できた作品は壁面に飾ろうね。
プレ幼稚園ジャンプクラスは、満3歳になる月から参加できます。ぜひお待ちしています♪
公開日:2022年07月13日 17:00:00
更新日:2022年07月14日 16:34:47
-
カテゴリ:カテゴリなし
みんなでじゃぶじゃぶ水遊び♪ -
今日は、屋上にある幼稚園のプールで水遊びをしました。
「幼稚園の屋上って、こんな風になっていたんだ」
「大きなプールがあるんですね」
プールや水遊びをするときはこどもたちが水着なので、写真などを載せることも難しく、お見せできる機会がないので、在園児の保護者の方も、初めて見る方が多かったようです。
幼稚園に入ると、大きなプールで、楽しく水遊びをしながら、水に親しんだり、開放感を味わったりして遊ぶことができますよ♪
かんがるーひろばのお友達も、オムツが外れたお子さんは気持ちよさそうに大きいプールで遊んでいたり、プールの周りでは、ペットボトルシャワーで遊んだり、ひよこのおもちゃを水に浮かべたり、噴水を楽しんだりして水遊びを楽しみました。
水あそびの後は、ホールでゆったり♪
みんなで丸くなって、「あなたのお名前は?」名前紹介ゲームを楽しんだり、手遊びや大型絵本を楽しんだりしました。
次回は、7月12日(火)満3歳のお子様が参加できる、プレ幼稚園ジャンプクラス10:00~11:30
(砂場で遊ぶので、汚れてもいい服装や、着替えをお持ちください)
翌日7月13日(水)13:30~15:00 みんなでじゃぶじゃぶ水遊び♪ 7月生まれの誕生会
(年間計画や本日の予告では、年長組のお楽しみがあるとお伝えしましたが、プールで遊べるよう、時間変更をしたため、年長組のお楽しみはありません。楽しみにしてくださった皆様、申し訳ありません。9月以降にまた機会があるのでお楽しみに♪)
2日間にわたって開催します。ぜひ遊びに来てくださいね♪
公開日:2022年07月05日 19:00:00
更新日:2022年07月06日 11:36:47
-
カテゴリ:カテゴリなし
広くなった遊び場♪ -
4月から始まった今年度のかんがるーひろば。
嬉しいことに、たくさんの方が来てくださり、保育室と園庭だけでは狭くなってきました。
そこで、明日からは、幼稚園の広いホールで行うことに…!
プラレールや粘土コーナー、ままごと、最近人気の魚釣りコーナーももちろんあります。
トランポリンや滑り台など、体を動かして遊べるコーナーも用意しています。
あれれ?これは…
そう!前回のかんがるーひろばでみんなで新聞紙をびりびりして遊んだね。
そのときの新聞紙おばけも待っています♪
また新聞紙をびりびりして遊べるように用意してあります。
最近とても暑いですが、広くなった元加賀幼稚園のかんがるーひろばに遊びに来てくださいね♪
公開日:2022年06月29日 16:00:00
更新日:2022年07月01日 13:13:32
-
カテゴリ:カテゴリなし
栽培体験♪育てているオクラ、大きくなったかな? -
5月9日のかんがるーひろばで、「栽培体験♪オクラを植えて育てよう」
を行いました。お家の人と一緒に土と肥料を混ぜ混ぜ…土作りを行い、
オクラの種をまきました。
かんがるーひろばに来てくれたお友達が水をあげてくれて…
芽が出ました。
お日様の光を浴びて、お水もごくごく飲んで…
間引きをして、雑草を抜いて…
こんなに大きくなりました。
幼稚園では、年長さんが育てているナスやスイカ、ミニトマトが実をつき始めました。
たんぽぽ組さんが育てているいんげんも花をつけました。
(いんげんの花って、こんなにきれいな薄紫色って知ってましたか?)
こどもたちが普段目にするのは、お店に並ぶ、袋詰めの野菜かもしれませんね。
幼稚園では、こどもたちと一緒に、様々な栽培体験を通し、成長を楽しみにしたり、
収穫の喜びを味わえるようにしています。こどもたちも自分で育てることで、
「食べてみようかな」と思える食育にもつながります。
今度、かんがるーひろばに来たときに、ぜひ見てみてくださいね♪
公開日:2022年06月22日 16:00:00
更新日:2022年06月22日 17:25:56
-
カテゴリ:カテゴリなし
今日のプレ幼稚園「ジャンプクラス」♪ -
今日は、いつものジャンプクラスのお部屋に大きな紙が出現!!
みんなで絵の具でお絵かきを楽しみました。
汚れないように裸足になって…「絵の具なんて、久しぶり」とママたちもワクワク。
今日は朝からあいにくの雨…梅雨の時期。ジャンプクラスにも雨を降らせちゃおう♪
ザーザー
ポツポツ
線や点を描いて楽しみました。
ぐるぐる~にょろにょろ~
魚を描いて「海の世界」…
コキンちゃんやにこにこ顔も描いたり…
思い思いに筆を使って、のびのびと描いて楽しみました。
赤や黄色の絵の具も出していくと…
「チューリップが咲いた」「おいしそうなジュースもできた」
色々なイメージを楽しんでいるうちに、あれあれ、色が混ざって、「ぶどう(紫色)がでてきた!」
「先生、見てみて!」「わあ!すてきな色になったね」色の変化も楽しみます。
足や手に塗って、ぬるぬる感触を楽しんだり、大きな紙にぺったん!手形遊びも楽しみました。
次回は、6月30日(木)かんがるーひろばです。
もうすぐ七夕♪七夕の飾りを作って笹に飾ります。6月生まれのお友達のお誕生会もあります。
お誕生日のお友達には、インタビューをしたり、みんなで歌を歌ってお祝いしたり、メダルやカードのプレゼントもありますよ。ぜひ遊びに来てくださいね ♪
公開日:2022年06月14日 17:00:00
更新日:2022年06月15日 17:32:38
-
カテゴリ:カテゴリなし
今日のかんがるーひろば☆ -
6月8日(水)今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました!
お部屋の中では、プラレールやおままごと、トランポリンをしたり、ドレスに着替えてお姫様に変身したりしながら好きなことを見付けて遊び、お母さん方は、同じ月齢のお子さんをもつ親同士、おしゃべりを楽しんでいた様子♪
江東こどもまつりで、区立幼稚園の園児が作った魚釣りコーナーを楽しんでいるお友達もいました。
園庭では、年長つばめ組が、ちょうど、アンズの収穫をしていました。元加賀幼稚園の広い園庭、豊かな自然で、様々な経験ができます。
そして、今日のお楽しみは、「新聞紙で遊ぼう♪」でした!
新聞紙をマントにしたり、びりびり音を楽しんだり、みんなでびりびりちぎってホールが大きな新聞紙プールに変身!お家の人と新聞紙をかけあったり、最後はボールを作ってお家の人とボール遊びを楽しみました。新聞紙ボールは今日のお土産です。お家でもぜひ遊んでくださいね。
次回は、15日(水)プレ幼稚園ジャンプクラス(3歳児対象)
大きな紙に、絵の具でお絵かき♪みんなで絵の具遊びをします♪汚れてもいい服装、もしくは着替えをご用意ください。お待ちしています!公開日:2022年06月07日 19:00:00
更新日:2022年06月08日 16:47:13
-
カテゴリ:カテゴリなし
今年度最後のかんがるーひろばです -
新型コロナウィルス感染症まん延防止等重点措置の適用が、3月21日で解除されます。
3月23日(水)10:30~11:45今年度最後のかんがるーひろばを行います。
事前予約不要です。初めての方もお気軽に遊びに来てください。
春爛漫の園庭で遊びましょう!
雨天の場合は、室内で遊べます。3月の製作キット「おうちdeひらひらちょうちょをつくろう!」も配布します。
幼稚園でも作れますよ。まだもらっていないお友達はぜひ遊びに来てくださいね!
公開日:2022年03月21日 12:00:00
更新日:2022年03月22日 16:55:59
-
カテゴリ:カテゴリなし
☆3月のおうちdeかんがるーひろばのお知らせ☆ -
3月2日(水)はおうちdeかんがるーひろばの日です。
3月のおみやげ製作キットは「おうちdeひらひらちょうちょをつくろう!」です。ストローをもって動かすとはねがひらひら動いてとてもかわいいですよ。
ぜひ親子で作ってみてくださいね。
配布時間は13:30~15:00です。
お散歩やお買い物で出掛ける際に幼稚園にお立ち寄りください。
お待ちしています。公開日:2022年03月01日 18:00:00
更新日:2022年03月01日 19:33:02
-
カテゴリ:カテゴリなし
☆2月のおうちdeかんがるーひろば☆ -
2月9日に2月1回目のおうちdeかんがるーひろばがありました。
幼稚園で遊ぶことはできませんでしたが、お楽しみキットをもらいに
かんがるーひろばのお友達が来てくれました。
今月のお楽しみは「おうちdeふわふわてぶくろをつくろう!」です。
早速作ってくれたお友達もいます。ふわふわの暖かそうな手袋が出来上がりましたね。
まだもらっていないお友達は、2月2回目のおうちdeかんがるーひろばに来てくださいね。
2月16日(水)14:30~15:45です。
お買い物やお散歩などで出掛ける際にぜひ幼稚園に寄ってください。
お待ちしています!公開日:2022年02月14日 12:00:00
更新日:2022年02月22日 13:28:31
-
カテゴリ:カテゴリなし
☆2月のおうちdeかんがるーひろば☆ -
今日2月9日(水)はおうちdeかんがるーひろばです。
2月のおみやげ製作キットは「おうちdeふわふわてぶくろをつくろう!」です。毛糸のふわふわした感触を楽しみながら、親子で作ってみてください。
配布時間は13:30~15:00です。
お待ちしています!公開日:2022年02月08日 18:00:00
更新日:2022年02月09日 14:05:06